25才建築学生のだらしない日常

25才建築学生のだらしない日常

色々あって大学変えたりして7年間も大学生をやっている建築学生の思ったこと

四月は君の嘘

四月は君の嘘」のアニメを一気見した。全22話だから、7時間20分。数値を書いてみると、案外大したことない時間だ。

 

内容は、かつて天才ピアニストのピアノが弾けなくなってしまった少年と病弱なバイオリニストの少女が、一緒に成長していくストーリーだ。

 

たくさんのありきたりが詰まっていた。主人公の有馬公正は3月のライオンの主人公と佇まいから心情まで似ているし、主人公とヒロインの関係性は君の膵臓を食べたいと一緒で最後までカップルにならなかった。幼馴染の椿が今更公正のことを好きだと気付くし、モテ役の渡は器用すぎて報われない。

 

この物語では、天真爛漫な宮園かをりが最後逝ってしまったりするけれど、でも結局主眼は心の不安定な中学生の登場人物達がたくさんの障壁を乗り越えていくところにあった。

 

公正は宮園かをりと出会ったことでピアノを弾けるようになった。たくさんの悲しみを乗り越えて、過去を振り返るのではなく前を向いて歩くことが故人達と共に生きることだと気付いた。

宮園かをりは有馬公正と一緒に弾く夢を叶えることが出来た。みんなの記憶に残ることが出来た。有馬公正の記憶に残ることが出来た。椿は公正に想いを伝えることが出来た。井川絵美は有馬公正と出会いピアニストとしての道をまた一歩進んだ。相座武士はヒーローという蜃気楼を追い越した。相座凪は大切な人の背中を押せたし、自分を認めることが出来た。

 

そう考えると渡だけがなんだかんだ一歩前に進めていない。最後、圭子ちゃんにも振られていたし、宮園かをりが公正のことを好きなことにも気付いていた。

 

この物語で、渡はかなりのキーパーソンだと思っていて、視聴者とほかの登場人物達の目線を合わせてくれる大事な役割を担っていた。

 

公正や宮園かをりが演奏して、専門家達はその凄さをしっかりと言葉にして表現していた。悲しさだったら嬉しさだったり誰かへの想いだったり。ただ渡だけは、なんだかわかんねえけどすげえのはわかるというスタンスだった。渡がいたから物語を違和感なく見続けることが出来た。物語の中でも、いろんな橋渡しをしていた渡。器用でとても不器用だ。

 

もう少し井川絵美や相座武士と競い合って成長していく姿を見たかったけれど、あえてたくさんは書かなかったのは、描きたかったのはあくまでも登場人物の心情の機微だったのだろうなあっと思った。絶妙なバランス感覚のカラフルな物語だった。

映画の街調布と夜の街新宿。

夏の次に冬と梅雨がきて、遅れて秋が現れた。秋晴れって言葉があるように、秋には真っ青な晴れた空が似合う。今日はまさにそんな日だった。

 

 昼過ぎに調布駅で集合した。朝は少し寝坊して行きの電車は眠気が取れなかったので、電車に乗る前に炭酸飲料を購入し、車内で飲みながらきた。蓋付の飲料を購入したつもりが、缶のもので、車内では不便な思いをした。

 

調布駅は再開発中で、数年前に線路が地下化し、線路跡地は駅前広場として整備がされつつある。周りにも商業施設が新しくでき、また活気付き始めた。映画のまち調布と呼ばれていたのにも関わらず、しばらく映画館そのものがない空白の期間が長かったが、遂に映画館もできた。スターバックスも二軒になった。商業施設の横には子供が遊べる広場があって、親子連れで賑わっていた。街は変わりつつあった。

f:id:nero823:20171110135409j:image

 

僕らは映画を見て、ワインが飲める路面店に入った。今まで線路脇だった場所が、いきなり路地になっていた。とりのこされた顔をしている昔ながらの店舗もあった。線路だった場所に建物が建ったわけだから、なんとなく電車から外を眺めているような風景になる。

f:id:nero823:20171110135620j:image

 

夜は西新宿の古い居酒屋に入った。ネオンが輝く通りから少し外れた場所の、地下にある海鮮居酒屋だった。ホッピーをひたすら頼んだ。今日は楽しい日だった。

江ノ島

最近は天気が良い日が続いた。今朝は朝日が部屋に差し込んで来て、ぽかぽかと気持ちが良かった。だから車で出かけることにした。

 

彼女と集合した。どこに行こうかと話す。水族館が話題に上がる。車で集まると、遠くまで行ける気になる。電車だったら行かないようなところに、車だったらいく気になる。

だから江ノ島に行くことになった。そうしたらきっとお昼は海鮮丼だ。海沿いを散歩するのも楽しいだろうし、新江ノ島水族館にも行けるし、最高だ。

 

気温は20度くらい。20度ってことは直射日光を浴びてれば少し暖かいくらいで、日陰だと少し寒いくらいだ。コートも必要じゃなくて、セーター1枚くらいで丁度いいもんだから、活動しやすい。

 

江ノ島までは1時間半くらい。下道と東海道を走らせて、だ。途中海老名SAに寄った。平日だったにも関わらず、家族連れだったり、社会人と思われるカップルで賑わっていた。海老名SAはリーシングに力を入れているだけあって、近年話題の飲食店が勢揃いだ。休憩ついでに珈琲で一息ついて、気分も上がった。曲線の建物の後ろに見えた真っ青な空が綺麗だった。

 

江ノ島の駐車場にとめて、海鮮丼のお店に向かった。整理券をもらっていると、シラスの試食をくれた。今の時期は生シラスが獲れるらしくて、生シラス丼を店員には勧められた。釜揚げシラス丼で満足なのでいつも食べないけれど、美味しいんだろうなあと思いながら、結局釜揚げシラスを食べてしまう。ネギトロも美味しい。

f:id:nero823:20171103191406j:image

 

江ノ島と本島を渡る橋を歩いて新江ノ島水族館へ行った。水族館に入る前に、西に面する海岸を歩いた。時刻的には15時過ぎだったけれど、もう11月というのもあるが、なんとなく夕日の雰囲気を感じれた。水族館を一通り見た後に見た水平線の向こうに沈む夕陽は、最高だった。

f:id:nero823:20171104014818j:image

 

僕らは予定を細かく決めていない。もう暗くなって、1日が終わろうとしている。夏に遊んでいた時よりも、最近は1日が早く過ぎるねと話した。きっと日が短いからだ。

 

帰り道に横浜に寄った。なんとなく煌びやかな世界に身を包まれたかった。水面に映る観覧車、真っ暗な空に突き抜けるように高いランドマークタワー、段々と大きくなるクアーズスクエア。赤レンガ倉庫の側に車を停め、そんな横浜を散歩した。

 

夜ご飯はスープカレーを食べた。スープカレーについて語る事はあまりないけれど、美味しかったという月並みな感想しか出て来ない。

 

そんな1日だった。

はじめまして、僕は

はじめまして、僕はねろです。

 

都内の大学に通う学生です。わけあって今年で7年目で、もう25才。周りの友達はもうバリバリ働いていて、もうすっかり社会人。若干の危機感を抱きながら、のんびりとした日々を過ごしております。

 f:id:nero823:20171226233935p:plain

 

軽く経歴を説明すると、

 

高校を卒業した後は、

 

もともと一丁前に上智大学なんかに通っちゃっていて、上昇志向の友達ばっかりに辟易してしまったり、家から遠いのが嫌だったり、学んでいることが嫌だったりして、たった1年でやめちゃいました。

 

そのままだと親にニートって言われたり、なんだか将来やばそうな感じしたので、建築楽しそうだったのと、家から近かったのと、のんびり過ごせそうな自然がたくさんだった国公立大学があったので、その大学に変えました。

 

大学四年間、通ってみたけれど、なんだか何やりたいのかわからなかったので、大学院にも進んでみました。

 

大学院は自分的には楽しくて、やりたいことも見つけて、いまは修士の二年生です。来年から社会人です。

 

このブログを始めたきっかけは、

 

先日まで就活をしていたのと、修士論文を書いているのと、ちょっと自分のことを嫌になったことがあったりと、この先ちゃんと変わらなきゃなぁ〜と思ったことが重なったことです。

 

書くことによって頭が整理されたり、イッチョマエに意識高い系になれたり、場合によっては文章を書くのが上手くなっちゃったり、色んな期待を胸に抱きながら、日々の雑念を吐き出していけたらと思います。

 

現時点では、早めに社会に出なくてよかったなあと思っています。教授本当に尊敬してます。学生でしか出来ないことがあるはずだと思って日々過ごしています。